おすすめ
Amazonで配信されている楽曲はMusic Unlimitedで聴けます。
ホロメン曲も聴き放題※。無料期間中に解約してもOk。
Amazon Music Unlimited無料体験でホロメン曲を聞きまくる
※Amazonで配信されている曲に限る。曲によっては入ってないかもなのでご注意ください。
※無料登録後、期間終了で自動更新されます。望まない場合は設定から「自動更新しない」に設定できます。
※無料期間終了後、継続するなら月額980円。単曲購入の場合、1曲250円が多いです。1ヶ月に4曲以上聞くならお得。(2022年12月30日時点)
ソロ曲
U.F.O. – U Feel Overjoyed! –
U.F.O. – U Feel Overjoyed! – / 常闇トワ(official) – YouTube
日進焼きそばU.F.O.とのコラボ曲!っていうとネタ曲になりそうなものなんですが、めちゃくちゃかっこいい!
タイトルの「U Feel Overjoyed!」は「あなたは歓喜する!」
<「常闇トワのアクマ的濃い濃いうまい!」キャンペーン実施中!>のコピーにふさわしいタイトル&楽曲でした。
※上の焼きそばU.F.O.は通常版です。
ライメイ
曲もMVもバリクソにかっこいい!
マンガアニメーションな映像が素敵っていうのもあるけど、偶像(アイドル)たるトワ様が自分(1人のファン)のことを認識してるなんて夢にも思わない、しかし…っていう、非現実的な関係性が良いんですよ。
ストーリーあるMV好きはじっくり見て欲しい。
<PR>単曲購入・Unlimited加入済みなら、すぐに聞く▼
Amazon Music Unlimited無料体験でホロメン曲を聞きまくる
Amazon以外が良い方はこちら▼

サンビタリア
楽曲単体動画なし。お披露目配信(最後の曲)↓
「見つけてくれてありがとう」そんなメッセージのあとにお披露目された新曲「サンビタリア」は花の名前です。花言葉は「わたしを見つめて」。
歌詞にも「どこでもいいからわたしを見て」とあり、どれほど3周年までの活動において眷属の存在へ感謝を感じ、そしてこれからの活動においてもかけがえない存在であると想っているかを感じてしまいます。
※2023/1/4時点で楽曲配信は確認できていません。
FACT
フジテレビ系「魔女に言われたい夜〜正直過ぎる品定め〜」2022年2月度エンディングテーマ
マイロア
AKUMA
「でびでび悪魔なら〜」とか、歌詞を文字で書くと可愛い感じなのに曲で聞くとかっこいい。大好き。
ミッドナイト・ランナウェイ
born to be real
Palette
初オリジナル曲。
ホロライブデビュー前の、冷たい暗闇の場所から輝く舞台へ踏み出し、世界が鮮やかに彩られていくように感じられる曲。
ORIO(天音かなた/常闇トワ)
Over Time
歌声がかっこいい&綺麗
トワ様のかっこいい歌声は健在で、歌い方を変えた天音かなたの歌声が合わさって大人っぽい印象を受けました
Like a phoenix
「不死鳥のように」とはまたかっこいいタイトル。
Pray
「Play」ではなく「Pray」
『祈り』という意味のタイトルです。天使に祈るか悪魔に祈るか……
マドロミ
メンバー:天音かなた / 常闇トワ
この時はまだ「ORIO」ではなく、二人名義でした
スクウェア・エニックス ゲーム【ディープインサニティ アサイラム】主題歌。
(スマホ向けゲーム:ディープインサニティ公式サイト)
リリース直後にプレイした時は、タイトル画面でこの曲が流れるたびにアガった。
ホロライブを知らなかったとしても、私は「このゲームのタイトル曲かっこいいなー好き」って感じたと思う。
ホロライブ4期生
キセキ結び
ホロふぉーす(ホロライブ4期生):天音かなた・桐生ココ・角巻わため・常闇トワ・姫森ルーナ
桐生ココ卒業直前でつくられた、最初で最後の4期生全員でのオリジナル曲。
天音かなたが作詞作曲し、歌詞には「ココ、るな(ルーナ)、はため(わため)、永遠(とわ)、彼方(かなた)」と全メンバー名が含まれている。
誰がどこを歌うかにも悩み抜いて決められた入魂の一曲。
hololive IDOLE PROJECT
STARDUST SONG
メンバー:不知火フレア / 常闇トワ / 天音かなた
あすいろClearSky
メンバー:ロボ子さん / 夜空メル / アキ・ローゼンタール / 夏色まつり / 湊あくあ / 大神ミオ / さくらみこ / 不知火フレア / 常闇トワ
hololive IDOL Project(全体曲)
Our Bright Parade
下動画表示が遅い時→Our Bright Parade – YouTube
3曲目となるhololive IDOL Project全体曲。(飛んでK!ホロライブサマーを除く)
海外組を含む全員に実装されたブライト衣装をみにまとい歌われる初の全体曲。
収録版はジャケットの8人、アユンダ・リス、沙花叉クロヱ、博衣こより、ワトソン・アメリア、さくらみこ、白上フブキ、天音かなた、雪花ラミィが歌っています。
Shiny Smily Story (2022 ver.)
2022.9.1時点現役のホロライブJP 0期生~6期生までの全メンバーが参加した35名バージョン!
あらためて、アイドルとしてのホロライブ全体代表曲はこれ!って感じがします。
販売は公開時点で公式サイトから販売のEPのみ。

飛んでK!ホロライブサマー
2022年、まさかの復活を遂げたホロライブサマー。
合唱感と賑やかさがとても「アイドルグループ!」って感じがします。
MVでは汎用に見えて実はみんなワンポイントが違う水着デザインも見られます。
「飛んでK!ホロライブサマー」
Vocal:hololive IDOL PROJECT
作編曲:ARM (IOSYS)
作詞:七条レタス (IOSYS) & まろん (IOSYS)
映像制作:: よし https://twitter.com/yoshi_8900
ギター:ジュクチョー
ベース:蒼井刹那
ドラム:ショボン
キラメキライダー☆
内部リンク
他のホロメンのオリジナル曲ページや、担当イラストレーター、身長一覧などはこちら
トワ様が歌枠で歌った曲リスト(更新終了)
©︎ cover corp.