注意書き
この記事は2022年9月9日時点アップデートの最新時点のもの(ver.0.4~)です。バージョンアップで仕様が変わったり、武器が追加されたりするかもしれません。
レシピ
レシピの一覧
コラボ名 | レシピ | 簡易な解説 |
---|---|---|
吸うタイプの朝ココ![]() | ![]() ![]() | ランダム位置に広範囲爆発攻撃 |
ドラゴンファイア![]() | ![]() ![]() | 指定方向へ超火力の炎を吹き出す |
エリートクッキング![]() | ![]() ![]() | 広範囲の毒ガスエリアを複数発生させる 自分に近い位置が多い |
アイドルコンサート![]() | ![]() ![]() | 八方へ投げつけ爆発するペンライトを放つ |
BL腐女子![]() | ![]() ![]() | 自キャラから少し離れた位置に回転し続ける斧とBL本を召喚する |
みこめっと![]() | ![]() ![]() | ランダム位置に彗星が降り注ぎ、広範囲のマグマ地帯を生成する |
ぺったんこ板![]() | ![]() ![]() | ランダム位置に巨大なまな板が降り注ぎダメージを与える |
ライトビーム![]() | ![]() ![]() | 投げはなったペンライトが相手を狙ったビームを放つ |
儚い夢![]() (NEW) | ![]() ![]() | ダメージの当たる雨を降らせ、自分の周りに敵速度を落とす膜をつくる。 |
凍った海![]() (NEW) | ![]() ![]() | 画面内の敵へ氷の弾丸を無数に発射しつづけ、当たった相手を遅くする。 |
ラップドッグ![]() (NEW) | ![]() ![]() | サングラスをかけたじゃがいもが飛び、タレントから見て画面端でバウンドする。当たった相手の受けるダメージが15%増加する。 |
激流の涙![]() (NEW) | ![]() ![]() | 回転しつづけるレーザービーム。ノックバックあり。 |
ver.0.5で追加と思われる
コラボ | レシピ | 簡易な説明 |
---|---|---|
I’m die.Thank you forever.![]() | ホロボム Xポティトー ![]() | ???(効果不明) 元ネタは犬神ころね×森カリオペの爆弾解除ゲームコラボ。 機械翻訳「私は死んだ。いつもありがとう。」という名言が海外ニキに大ウケした。 |
コラボ武器について
コラボ武器をつくる条件
- それぞれの武器を最大レベル(7)にする
- 金の金床で組み合わせる
金の金床は2つの武器が最大レベルになったあとに敵を倒すとランダムで出現します。
金の金床が出ない?
確率は高いですがランダムです。1分以上出現しない場合もあり。敵を倒しつつ待ちましょう。
出現時には音がなります。
もしかするとすでに出現しているかもしれません。注意深く画面や画面端を確認してみましょう。
ヴァンパイアサバイバーズの「進化」との違い
武器と武器でコラボ。アイテムは無関係。

ヴァンパイアサバイバーズでは基本的に武器とアイテムの組合せですが、ホロキュアでは全て武器と武器です。
ハト+カラス=破壊者と同じで、素材となった武器は消えます。枠が空くのでもう1つ武器を取れます。
金床を温存する必要なし
鉄の金床はレベル強化、金の金床はコラボ武器の作成で用途が分かれています。
ヴァンパイアサバイバーズでは宝箱を温存するのもありですが、ホロキュアでは不要です。
以上。よかったら他の記事もどうぞ。
ダウンロードはこちら
ホロキュアのダウンロードはこちらから(下記、製作者Kay Yu様のツイートと同じリンク先です)
↓広告:2022年新年に公開されたMythオリジナル曲
リンク