- アチーブメントとは
- 取得条件・取得方法:一般
- 初勝利!
- フブラ、フブラ、フブラがやってきた♪
- ゥリィイイイイイ
- 嬉し泣き…?
- あなたは のろわれてしまった。
- 放心のまなざし
- マネージャーさんありがとう!
- スピードランナー
- アイドルグループ
- アイドルの力
- はい…
- アップグレードタイム
- ボイン
- カワイイ、乱用無し
- スーパーチャットタイム
- 真のやりこみ
- ワミィ。
- ゴージャス
- メガネってばホントメチャクチャ対応性がある
- 妄想的
- ハルゥすぎ
- ハンバーガーカントリーUSA!
- サウザンド・マイルストーン!
- 8000以上だ…!
- ぐうたら
- 大丈夫だ、傷は浅い
- いらん!
- マネーパワー
- なでなで可能
- フル・コラボ
- マッスル!
- お願い、成功して!
- 社長はこの私!
- 給料日
- 無料シール
- クビ!?
- ラッキー!
- ペインペコ
- ハードコア・ゲーマー
- 課金制
- ソロプレイ
- 真の乱数
- 乱数なので
- ハルゥシネーション
- やったぁ
- 抹消
- 平和主義
- パワーレベリング
- 完全武装
- ありがとう!
- 運には任せない
- ミリオネア
- 「テレビに出てるよ!」取得方法
- Get Some Help.
アチーブメントとは

アチーブメントとは:実績。ゲーム内で条件を満たすと取得できます。
取得条件・取得方法:一般
初勝利!
条件:ステージを初めてクリアする。
報酬:500ホロコイン
普通にプレイしていれば、ステージ1クリアで取得。

ゲーム開始直後なら、火力・移動速度・回復・敵行動阻害すべてで優秀で最初から選べるがうる・ぐらがおすすめ。

コインはショップアップグレード「SPD UP」「ATK UP」取得に優先で使う。
ガチャでCouncilキャラを引いているなら、棒立ちでも強い九十九左命か、圧倒的火力の七詩ムメイがおすすめ。


※未強化の七詩ムメイはHPが低いため、ダメージを受けないよう注意
フブラ、フブラ、フブラがやってきた♪
条件:フブラを倒す。
報酬:武器「ホロビーム」

フブラはステージ1の10分ボス。
真横か下に移動していればレーザーは当たらないし、フブラは足が遅いので安全。ザコに注意して攻撃するだけ!
5分放置できれば「平和主義」アチーブメント(報酬1000ホロコイン。ガチャ1回分)も解除できる。
ゥリィイイイイイ
条件:ステージ1のボスを倒す。
報酬:装備アイテム「ゴリラの手」

ステージ1の20分に出現するスモル アメ(smol ame)を倒す。
スモル アメ自体は逃げながら攻撃していればカンタン。どちらかというと周りの二足歩行犬が強い。

20分到達前にこれを楽に倒せるだけの高火力武器を整える。コラボ武器がおすすめ。
おすすめコラボ:ドラゴンファイア(はめるタイプのあさココ+ホロビーム)、BL腐女子(サイコアックス+エリート溶岩バケツ)


スモルアメは吹き飛ばされやすいので安全に戦えるが、そのせいで長引きやすい。時間がかかりすぎるとザコが強く、数も多くなるので積極的に追いかけて攻撃しよう。
嬉し泣き…?
条件:ステージ2のボスを倒す。
報酬:武器「社長の涙」

ステージ2の20分に出現するえーちゃんを倒す。
弾幕ゲームになるため、避けるのが苦手な場合は回復・防御系装備を固めておくといい。
回復・防御系:ウーバーシープ、ナースの角、ぬいぐるみ、ヘッドホン、鶏羽など
報酬武器「社長の涙」は素材時点から優秀。コラボ素材としても有用。

あなたは のろわれてしまった。
条件:ステージ3のボスを倒す。
報酬:武器「EN呪い」

ステージ3の20分に出現するタランちゃま(仮称)を倒す。
脅威は「反時計まわり弾幕」くらいなので、下記動画を参考に回避。
▼【ホロキュア】ステージ3ボス 反時計弾幕の回避 – YouTube
放心のまなざし
条件:ステージ1(ハード)のボスを倒す。
報酬:10000ホロコイン※1万ホロコイン

ステージ1(ハード)20分に出現するヤベールズ(仮称)を倒す。
HPを減らすと強化され、弾数が倍になる。注意すべきは時計回り弾幕。
- 時計回りの弾幕対策
- 十分なSPDがある:時計回りに近づきながら回避
- SPDが足りない:距離を取り、スキマを抜ける。
- Mr.スクイークス(ザコ小ネズミ)対策
- 自分周辺を攻撃するコラボ武器なら勝手にやられてくれるので安心
▼コラボ武器例 - アイドルコンサート(ペンライト+アイドルの歌)
- 凍てつく海(ワミィ水+BL本)
- 激流の涙(社長の涙+ホロビーム)
- 自分周辺を攻撃するコラボ武器なら勝手にやられてくれるので安心
- 赤警告ライン対策
- 移動していれば当たらない。苦手なら、ヤベールズへの攻撃を捨てて回避に集中。
ギリギリクリアできる程度の戦力の場合、報酬の1万コインはかなり美味しい。
マネージャーさんありがとう!
条件:ステージ2(ハード)のボスを倒す。
報酬:10000ホロコイン※1万ホロコイン
ステージ2(ハード)20分に出現する春先のどかを倒す。
ステージ2に出現するえーちゃんより高難度な弾幕を張ってくる。回避がむずかしすぎるので防御・回復系装備を整えておくといい。
JP 0 GENガチャでときのそらを引き、超回復型ビルドを組むのがおすすめ。
ぬいぐるみでダメージ反映を遅らせ、装備アイテム・スペシャルで回復し続ける。不死身とはいかないが、やすやすとは死なない。
- ときのそらビルド例
- 装備アイテム
- ぬいぐるみ(必須):受けるダメージを遅らせる
- ウーバーシープ(重要):定期的に回復アイテムが落ちる
- アイドル衣装・ピキピキピーマン:併用でスペシャルゲージがすぐ溜まる
- 他回復:ナースの角・ただのばんそうこう
- 武器
- メイン武器・覚醒
- ドラゴンファイア
- アイドルコンサート
- 凍てつく海
- (ほか2つはおまけ)
他にもセレス・ファウナ(Councilガチャ)、猫又おかゆ(Gamers)らがぬいぐるみ+回復しやすい。
スピードランナー
条件:タイムモードでステージをクリアする。
報酬:2000ホロコイン

タイムモードはステージ3クリアが出現条件と思われる。
できるだけ早く8,000体の相手を倒すモード。おすすめキャラは最強キャラの七詩ムメイ。
ムメイ以外の候補
耐久キャラ:九十九左命、ときのそら
ムメイだとやられてしまう!場合。タイムを無視してクリアしてみたい時
火力キャラ:ワトソン・アメリア、IRyS、ロボ子さん
ムメイをガチャで引けてない時。
アイドルグループ
条件:全キャラを入手する。
報酬:10000ホロコイン※1万ホロコイン

最初から使えるMyth以外はガチャ入手。(ver0.5までの全キャラ?だとしたら、下記のメンバー)
Myth(メイス。神話。):ワトソン・アメリア、がうる・ぐら、一伊那尓栖、小鳥遊キアラ、森カリオペ
Council(カウンシル。議会。):ハコス・ベールズ、オーロ・クロニー、セレス・ファウナ、七詩ムメイ、九十九左命
HOPE(ホープ。希望。):IRyS
GAMERS(ゲーマーズ):白上フブキ、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころね
0 GEN(0期生。ソロデビュー組。):ときのそら、AZKi、ロボ子さん、星街すいせい、さくらみこ
1 GEN(1期生):赤井はあと、夜空メル、夏色まつり、アキロゼ ※白上フブキはゲーマーズ枠配置
2 GEN(2期生):大空スバル、癒月ちょこ、紫咲シオン、百鬼あやめ、湊あくあ
アイドルの力
条件:いずれかのキャラの必殺技を開放・使用する。
報酬:装備アイテム「アイドル衣装」

ショップアップグレードで「スペシャル」を購入し、ステージで使用。価格は500ホロコイン。
簡単に取得できる上に、報酬装備アイテム「アイドル衣装」は超強力。
はい…
条件:YAGOO像を壊す。
報酬:100ホロコイン

YAGOO像を攻撃して破壊する。たいてい、キャラ初期位置ちょっと上にある。(ステージによっては他の場所にも複数)
高確率で回復アイテムを出してくれる。さすが社長。
アップグレードタイム
条件:鉄床を初めて使う。
報酬:装備アイテム「クレジットカード」

鉄床を使用して武器のレベルを上げる。鉄床は敵を倒すとたまに出現。
※鉄床(かなとこ)。ゲーム中で金床、鉄床と表記がバラけている。金の金床と区別されているわけではない。
ボイン
条件:とあるキャラ達で「まな板」を装備しながら10分に到達する。
報酬:武器「バランスボール」

一伊那尓栖で取得確認。スレンダーなタレントで取得可能と思われる。
スレンダー組はぐら、伊那尓栖、すいちゃん、シオン、まつりちゃん。(ver0.5)





▼こちらにもっと詳しく
カワイイ、乱用無し
条件:「はめるタイプのあさココ」を装備してステージをクリアする。
報酬:装備アイテム「きめるタイプのあさココ」
武器の「はめるタイプのあさココ」を装備してクリアする。

スーパーチャットタイム
条件:一度に5000コインを所有する。
報酬:装備アイテム「スーパーチャシトターイム!」
ショップで使えるコインを5000以上貯める。(1プレイ中ではなく、現在の総所持額。)

ショップアップグレードは全額返金できるので、称号のために一度回収すると楽。装備アイテム「スーパーチャシトターイム!」を開放するとホロコイン集め効率が上がる。
真のやりこみ
条件:一度に1000000コインを所有する。※100万
報酬:10000コイン※1万

廃プレイヤー以外が取得するなら、達成のため一時的にショップアップグレード全額返金必須。
ver 0.5時点でのショップアップグレード必要総額は1,234,625ホロコイン(約123万)。全取得できるレベルの稼ぎが必要です。
ワミィ。
条件:「酒」を装備してステージをクリアする。
報酬:武器「ワミィ水」
「ワミィ水」はコラボ素材として優秀。ぜひ取得したい。

キャラクターは誰でもOK。
ゴージャス
条件:レベル50達成
報酬:勉強メガネ
ステージ中にレベル50へ到達する。
- おすすめ
- ステージ:ステージ1(ハード)
- モード:エンドレス
- キャラ:ロボ子さん。スキルで独自に経験値を取得できる。

メガネってばホントメチャクチャ対応性がある
条件:レベル100達成。
報酬:2000コイン
- おすすめ
- ステージ:ステージ1(ハード)
- モード:エンドレス
- キャラ:ロボ子さん。スキルで独自に経験値を取得できる。
- 装備アイテム:勉強メガネ

妄想的
条件:相手を5000体倒す。
報酬:装備アイテム「ハルゥ」
- おすすめ
- ステージ:ステージ1(ハード)
- モード:エンドレス
- キャラ:七詩ムメイ、ときのそら
七詩ムメイは殲滅力が高い
ときのそらは生存力が高くエンドレスモード向き


ハルゥすぎ
条件:「ハルゥ」装備中に倒される。
報酬:GWS錠

装備アイテム「ハルゥ」を装備して倒される。「ハルゥ」は相手を5000体倒すと開放。(解放条件は前項)
ハルゥは敵の数と強さをアップするので、意図せず達成できるかも。
ハンバーガーカントリーUSA!
条件:1ステージでハンバーガーを50個以上食べる。
報酬:500ホロコイン
一定間隔で回復アイテムを出現させる装備アイテム「ウーバーシープ」を取得しよう。

サウザンド・マイルストーン!
条件:1攻撃で1000以上のダメージを繰り出す。
報酬:装備アイテム「悪魔の帽子」
方法1(おすすめ):アキロゼでスキル「ベリーダンス」を取得し、長時間歩きまわって立ち止まる。(1万以上可能)
その他の方法
- 特定キャラでクリティカルダメージ・ATK・ダメージを上げまくる
- キャラ例(クリティカルダメージが高い)
- 森カリオペ
- 星街すいせい
- ハコス・ベールズ
- クリティカルダメージ・ATK・ダメージを上げる方法
- 装備アイテム
- マスク:与えるダメージと受けるダメージ上昇
- きめるタイプのあさココ:与えるダメージ上昇。※毎秒自分のHPが減る
- メンバーシップ:与えるダメージ上昇。※持っているホロコインが消費される
- スタンプ
- 攻撃UPスタンプ
- クリティカルダメージアップスタンプ
- 弱体化スタンプ(確率で相手DEFを下げる)
- レベルアップ
- ATK UP
- 装備アイテム
▼カリオペの達成例。ばらつきはあるが1000ダメージ超えがある。メイン武器覚醒(v7)+装備アイテム「マスク」+スペシャルの自己強化。

8000以上だ…!
条件:1攻撃で10000以上のダメージを繰り出す。
報酬:2000ホロコイン
アキロゼで「ベリーダンス」を十数分溜めて解放するのが一番楽。ファン度:推しで始めてステージボス20分ずっと動いておけば到達しやすい。
▼他候補(難易度高め)
森カリオペでATK UPやクリティカルダメージアップ装備・スタンプを装備。スペシャルを使用し、大鎌で攻撃。
星街すいせいでぼっちスタンプ・空枠・空枠で通常攻撃確定クリティカル。またはクリティカルダメージUP装備・スタンプ積み。
上動画に海外ニキがこんなコメントを残してくれた。
「Just play suisei it even reach 20k」(すいせいでプレイするだけで2万に到達する)
キメるタイプのあさココやメンバーシップでATK・ダメージを上げていると到達しやすい。ショップアップグレードと、キャラランクアップ(ガチャかぶり)による火力上昇が欲しい。
ぐうたら
条件:移動せずステージをクリアする。
報酬:10000ホロコイン
20分ボスを倒すまで1歩も動かないのが条件。
方向転換・スペシャル使用はOK。
- おすすめキャラ
- 九十九左命:全方向攻撃・ノックバック・攻撃範囲・自動回復・長時間無敵スペシャル・広い拾得範囲。すべてが棒立ちに向いている。
- ときのそら:回復力最強。ショップアップグレードやRank UPが済んでいて、防御・回復・スペシャルゲージ加速が揃えばいける。
- 七詩ムメイ:高火力・画面全体へ攻撃可能・ともだちが経験値自動回収。回復面に難あり。
- 大空スバル:逮捕(即死)・死亡回避・近距離ダメージが高い
- 猫又おかゆ:真上おにぎりで真上+重なった敵を瞬殺・無敵スペシャル・もぐもぐ回復力高
おすすめ武器:ホロボム、スパイダー・クッキング、儚い夢、ドラゴンファイア、絶壁
おすすめ装備アイテム:リミッタ、騎士のミルク、ぬいぐるみ、ナースの角、鶏羽、エナジードリンク
大丈夫だ、傷は浅い
条件:ステージ開始から10分経過後倒される。
報酬:装備アイテム「ただのばんそうこう」
10分ボスに抵抗せず倒されるのが楽。ステージ1のフブラなら到達難度が低い。

「ただのばんそうこう」は受けたダメージを全回復できるチートアイテムなのでおすすめ。
いらん!
条件:必殺技開放状態で必殺技を使わずステージをクリアする。
報酬:1000ホロコイン
まずはショップで「スペシャル」を開放するのが前提。
キャラは七詩ムメイがおすすめ。スペシャルに頼る必要がないほど攻撃性能が高いだけでなく、使うと画面内の経験値・コイン・回復アイテムが消えるリスクがある。つまり「使わない」という条件が達成しやすい。
▼ムメイのスペシャル。高確率で経験値とコインが消えてしまうので、使う機会が限られる。(しかも、画面が見えないうちにムメイがやられてる時がある。)

マネーパワー
条件:「スーパーチャットタイム」を装備してステージをクリアする。※装備アイテム「スーパーチャシトターイム!」の誤字と思われる。
報酬:装備アイテム「メンバーシップ」
装備アイテム「スーパーチャシトターイム!」が引けるかは運。
すぐ欲しいならショップアップグレードの「除外」「リロール」をうまく使うといい。
なでなで可能
ババに近づいてキーボードの「P」。足が遅いLv1だと捕まえやすい。
▼画像クリックで動画再生【ホロキュア】ババを撫でる方法【実績解除】 – YouTube
サイト「いちどりの部屋」様のおかげでわかりました!:アメリアがババをなでなでする!ホロキュア(HoloCure) | いちどりの部屋 (torik0419.com)
フル・コラボ
条件:1ステージでコラボ武器を4つ以上手に入れる。
報酬:2000ホロコイン
おすすめキャラ:ロボ子さん。独自経験値取得スキル「バッテリー」が強い
他おすすめ:百鬼あやめ。近距離で倒すと経験値が増えるスキルをもつ
コツ:装備アイテム「勉強メガネ」を取る。できるだけ他の装備アイテムは取らず、武器ばかり強化していく。
▼何が何とコラボできるのか、レシピを見ながらプレイすると楽。
【ホロキュア】コラボ武器レシピの一覧【ver0.5情報追加】 | らくはれ (kirisamehare.com)
マッスル!
条件:1ステージ中に500ダメージ以上喰らう。
報酬:装備アイテム「胸当て」
回復性能が高すぎる「ときのそら」がおすすめ。わざとダメージを受けて回復しよう。「ただのばんそうこう」があるとさらに安心。(「ただのばんそうこう」は受けたダメージをゆっくり全回復する。)
お願い、成功して!
条件:武器を1回以上改良する。
報酬:装備アイテム「鍛治師の道具」
鉄床を使う。レベルアップさせるだけでOK。

社長はこの私!
条件:YAGOOを1体以上倒す。
報酬:2500ホロコイン
30分で出現するYAGOOを倒す。エンドレスモードがおすすめ。

給料日
条件:金のYAGOOを倒す。
報酬:装備アイテム「盗まれた貯金箱」
レア出現する金のYAGOOを倒す。出現するかは運。
速く倒さないと消えてしまうので優先的に狙おう。

無料シール
条件:銀のYAGOOを倒す。
報酬:500ホロコイン
レア出現。
速く倒さないと消えてしまうので優先的に狙おう。
クビ!?
条件:YAGOOに倒される。
報酬:3000ホロコイン

エンドレスモード30分から出現するYAGOOに倒される。
※金銀YAGOOからはダメージを受けられない。
※ステージモードでも出るかもしれない。20分ボスを10分放置できれば。
ラッキー!
条件:スーパーボックスを開く。
報酬:1000ホロコイン
レアアイテムが出現する箱を開く。出現するかは運。
狙うコツ:装備アイテム欄を埋めない。レアアイテムはすべて装備アイテムなので、空欄がないと出現しない。

スーパーアイテムをそのまま捨てれば、「ペインペコ」アチーブメントも解除。報酬がもう1000ホロコインもらえるので、未解除なら初スーパーアイテムを捨てるのもあり。
ペインペコ
条件:スーパーアイテムを捨てる。
報酬:1000ホロコイン
スーパーアイテムは装備アイテム枠なので、武器を優先強化してアイテム枠を開けておく。
スーパーアイテムが出現したら、取らずに捨てる。

ハードコア・ゲーマー
条件:ハードコアモードで1ステージクリアする。
報酬:10000ホロコイン
ショップで「ハードコア」を購入。ステージモードをクリアすればOK。※ハードコア:最大HPが1

- おすすめキャラ
- 七詩ムメイ:高火力・ホーミング攻撃・ともだちが経験値回収
- 九十九左命:優秀な攻撃範囲とノックバック・長時間無敵のスペシャル
- セレス・ファウナ:ホーミング攻撃・優秀なノックバック・長時間無敵のスペシャル
- おすすめ装備アイテム
- 鶏羽:最大3回死亡回避
- 抱きまくら:定期回復バリア。実質、最大HP大幅増加。
- ヘッドホン:確率でノーダメージ+ノックバック
- キメるタイプのあさココ:与えるダメージ大幅増加。ハードコアならHPが減るデメリットがない※抱きまくらとは相性が悪い。バリアが削られる
- エナジードリンク:SPD・攻撃速度上昇。ハードコアなら最大HPが減るデメリットがない
- 騎士のミルク:攻撃範囲・拾得範囲拡大。相手を多く倒しやすい上、経験値を取りにいくリスクが減る
課金制
条件:いずれかの武器を強化レベル+10にする。
報酬:5000ホロコイン
鉄床で武器を+10する。
▼コツ
+10はLv7武器を鉄床強化成功10回。
完了前にクリアしないよう、エンドレスモードがおすすめ
武器レベル7になってから使うために、出現した鉄床は序盤から温存。
「勉強メガネ」「鍛冶師の道具」「クレジットカード」が出たら取得。
1つの武器にしぼって強化していく。七詩ムメイなどのメイン武器や、ドラゴンファイアなど強いコラボ武器を強化する。
ソロプレイ
条件:メイン武器のみ装備でクリアする。
報酬:10000ホロコイン
ショップアップグレードで「武器制限」を最大まで取っておこう。メイン武器しか持てなくなる。
装備アイテムはとっても大丈夫。
おすすめキャラ:七詩ムメイ。メイン武器が強い。(他にもメイン武器が強いキャラはいるが、火力や攻撃範囲で心もとない。)
真の乱数
条件:1ステージで5回以上装備の強化に失敗する。
報酬:2000ホロコイン
ショップアップグレードの「強化レートUP」を取得済みなら返品しておく。
プレイ中、装備アイテム「クレジットカード」は取らない。
1つの武器の強化に集中すれば、レベルアップ毎に失敗率があがる。
乱数なので
条件:+1から+2の強化に失敗する。
報酬:500ホロコイン
必須!:ショップアップグレードの「強化レートUP」を取得済みなら返品しておく。装備アイテム「クレジットカード」はとらない
序盤に出た鉄床は温存しておく。
武器Lv7にしたあと、鉄床で+2まで強化を試みる。成功してしまったら他の武器へ。
ハルゥシネーション
条件:「ハルゥ」レベル5でクリアする。
報酬:3000ホロコイン
やりこみ済の上級者向け。
ショップアップグレードでATK,SPDの強化がかなり進んだ上で、ステージ1推奨。
やったぁ
条件:「ハルゥ」レベル5で30分まで生き残る。
報酬:10000ホロコイン
やりこみ済の廃人向け。
ショップアップグレードでATK,SPDの強化がかなり進んだ上で、ステージ1推奨。
七詩ムメイ、ときのそら、九十九左命等強キャラ推奨。とはいえ、ショップアップグレード済みでステージ1に挑むならどのキャラでも行ける。
抹消
条件:10分・20分ボスを10秒以内に倒す。
報酬:2000ホロコイン
時間表示を気にしながら戦い、10分になったらすぐ集中攻撃できるようにする。
ステージ1の10分ボス「フブラ」がおすすめ。(10・20分ボスで一番弱いので)
下動画の表示が遅い時→【ホロキュア】抹消【アチーブメント】 – YouTube
スペシャルで攻める:ときのそら、セレス・ファウナ、九十九左命、ハコス・ベールズで、フブラ出現時に当たる位置で即スペシャル。
ファウナ、左命はスペシャル中無敵なのでフブラに密着。
ときのそらは「アイドルヒーリング」が当たる位置で。
ベールズはサイコロ等が全段当たるように。
高火力武器:ドラゴンファイア、吸うタイプのあさココで真下に立つなど。2つには劣るがBL腐女子をゴリゴリ当てるのも○。ラップドッグの防御ダウンをプラスすると尚良し。
上構成とは違うイメージ動画
火力があればなんでもいけるという身も蓋もない話。
上動画解説 猫又おかゆ 真上に投げたおにぎりが落ち、全段命中。 近くに設置された大量のホロボム。 装備アイテム「マスク」で与えるダメージ大幅アップ。 ガチ恋。ショップアップグレード全取得済。(ver0.5)
平和主義
条件:10分か20分ボスを5分倒さない。
報酬:1000ホロコイン
ステージ1でフブラを放置し、下へ逃げ続けるのが楽。
パワーレベリング
条件:1秒以内に5回以上レベルアップする。
報酬:2000ホロコイン
経験値を取らずにたくさん溜めたあと、虹色経験値を取るか九十九左命のスペシャルを使用する。
下動画の表示が遅い時→【ホロキュア】パワーレベリング【アチーブメント取得】 – YouTube
低レベルで我慢し続けられるほど達成しやすい。装備アイテム「勉強メガネ」をとっておくと安心。
完全武装
条件:武器データをコンプリートする
報酬:10000ホロコイン

ver0.5で実装されたアチーブメントなので、バージョンアップされてもver0.5までの武器データだけでいいかもしれない。
ありがとう!
「クレジット」で流れるスタッフロールを一周見る。


アチーブメント取得が画面右下に出ればOK。
運には任せない
条件:1ステージ内でクリティカル率を100%に上げる。
報酬:2000ホロコイン
取得例:ハコス・ベールズでスキル取得、アイテム「酒」「GWS錠」取得。レベルアップでステータス「CRT」を優先取得。
ミリオネア
条件:1ステージで1000000(※100万)以上のスコアを獲得する。
報酬:5000ホロコイン
エンドレスで30分耐えればいける?要検証。
「テレビに出てるよ!」取得方法
条件:10秒間テレビを観る。
報酬:500ホロコイン
ステージ2で初期位置から右下へ進み、すぐそこにあるテレビ画面下へ行く。そこで10秒待機。下動画参照。
動画の表示が遅い時→【ホロキュア】TVに出てるよ!【アチーブメント】 – YouTube
Get Some Help.
条件:全アチーブメントを入手したら、外にでも出よう。
報酬:1ホロコイン
全アチーブメントを取得する。全員のガチ恋取得も必要。ファン度の上げ方と恩恵はこちら▼
©Cover corp, ©Kay Yu@kaynimatic