ソロ曲
シンデレラ・マジック
▼画像クリックでお披露目から再生(5周年記念ライブ)

オリジナルのHoneyWorks曲!かっこよさとスタイリッシュさ、耳に残る印象的なメロディと要素盛りだくさん
作曲者は毎回違うのに今回の曲も「紫咲シオンらしさ」にあふれている。タイトルに「シ」「ジ」が必ず入ってきたのもこだわりあり?
シンデレラ・マジックシャンデリア
Kanaria曲!
メイジ・オブ・ヴァイオレットに引き続き、妖しげな雰囲気が素敵すぎる。
メイジ・オブ・ヴァイオレット
かいりきベア×紫咲シオンの組合せが最高!
ユニット:紫咲シオン × ラプラス・ダークネス / ホロライブ × DECO*27
リップシンク
2022/12/20 19時(午後7時)にプレミア公開
hololive IDOL Project
Dreaming Days
【 白上フブキ / 夏色まつり / 紫咲シオン / 百鬼あやめ / 癒月ちょこ / 大空スバル / 兎田ぺこら / 宝鐘マリン / 天音かなた】
今宵はHalloween Night!
【夜空メル / 紫咲シオン / 癒月ちょこ / 潤羽るしあ】
hololive IDOL Project(全体曲)
Our Bright Parade
下動画表示が遅い時→Our Bright Parade – YouTube
3曲目となるhololive IDOL Project全体曲。(飛んでK!ホロライブサマーを除く)
海外組を含む全員に実装されたブライト衣装をみにまとい歌われる初の全体曲。
収録版はジャケットの8人、アユンダ・リス、沙花叉クロヱ、博衣こより、ワトソン・アメリア、さくらみこ、白上フブキ、天音かなた、雪花ラミィが歌っています。
Shiny Smily Story (2022 ver.)
2022.9.1時点現役のホロライブJP 0期生~6期生までの全メンバーが参加した35名バージョン!
あらためて、アイドルとしてのホロライブ全体代表曲はこれ!って感じがします。
販売は公開時点で公式サイトから販売のEPのみ。
飛んでK!ホロライブサマー
2022年、まさかの復活を遂げたホロライブサマー。
合唱感と賑やかさがとても「アイドルグループ!」って感じがします。
MVでは汎用に見えて実はみんなワンポイントが違う水着デザインも見られます。
「飛んでK!ホロライブサマー」
Vocal:hololive IDOL PROJECT
作編曲:ARM (IOSYS)
作詞:七条レタス (IOSYS) & まろん (IOSYS)
映像制作:: よし https://twitter.com/yoshi_8900
ギター:ジュクチョー
ベース:蒼井刹那
ドラム:ショボン
キラメキライダー☆
参加同人作品
#幻想郷ホロイズム(友情出演)
【宝鐘マリン&友情出演: 兎田ぺこら / さくらみこ / 紫咲シオン / 白上フブキ / 潤羽るしあ / 夏色まつり / 湊あくあ / 白銀ノエル / 不知火フレア】
ホロ記事あれこれ
© 2016 COVER Corp.