【グラブル】Origin Class。ファイター・オリジン等の解放・進化条件・方法

グラブル
スポンサー

解放・進化条件

全てのClass.VジョブをLv20にすることで出現する、ザンクティンゼルの「碧空の廻廊(あおぞらのかいろう)」エリアのフリークエスト「始まりの日へ」をクリア。

クエストにはAPと、特定のトレジャーが必要となる(後述)

ベルセルクの極致の証を段階6にする。3万JPを消費。

クエストについて

クエストの場所

▼ザンクティンゼル

▼碧空の廻廊、始まりの日へ

クエスト進行 消費トレジャー

バトルはない。ただし、必要なトレジャーは大量

マグナ系トレジャー各30

ジェネシス(マグナ2)のマグナアニマ各30

マグナ3のマグナアニマ各30

六竜のトレジャー各30

▼アルティメットバハムート、ルシファー、ベルゼバブ、ベリアルのトレジャー各30

これで完了。

進化

クエストクリアで、下記ウィンドウが表示される。「ジョブ一覧」を選ぶ(ここで閉じてしまっても、あとから編成のジョブ一覧画面で選択可能)

Job Class. Iのファイターが進化可能になる。

左下の「ファイター・オリジン 能力確認」をタップ

ジョブポイント3万で進化。

ジョブポイントについてアドバイス

3万JP+リミットボーナス+リミットアビリティの出費がかなりきびしい

スマホ版のグラブル特化アプリ「スカイリープ」を使用し、スキップできるクエストを中心にスタミナを消費しよう。

ポイントが溜まり、ショップでジョブポイントと交換ができる。これからは取得を心がけてもいいだろう。※ルピが足りない場合は、ルピを優先することをおすすめする。

追記:上限解放

必要素材(Lv10→20)

ジョブレベルLv10ごとに上限解放が必要となる。

Lv10では
ジョブの証80(ファイターでは「剣闘士の証」)
得意武器のエレメント2種?各1500
碧空の結晶250
銀天の輝き80
ジェネシス・フラグメント250
100万ルピ

▼ジョブの証・エレメント・ルピ集め方の参考

ジョブの証はローズクイーンHLがお勧め。ローズクイーンのドロップするトレジャーとショップでジョブの証を交換できるので、狙ったものを選べる。急ぎの場合は共闘でドロップを狙えるが、かなりの周回数が必要となる。

収集済のSSR武器を「ローテーション」か「エレメント」に設定しておくと、武器エレメントは自然に溜まっていく。スキル強化にも必要なので、急ぎでなければ「ローテーション」推奨。

ルピはスマホ・iPhoneに「スカイリープ」をインストールするのがお勧め。それでグラブルをプレイしてスタミナを消費すれば、スカイリープポイントが溜まる。これをルピと交換すれば、かなりの額を効率よく貯めることができる。

スカイリープポイントはジョブポイントとも交換できるので、オリジン取得にはかなりありがたいアプリだ。PCプレイ派の人も、島ハードなどのスキップをスカイリープで行うだけでウィークリーの上限へ到達できる。

20→30

アルファ・アニマ80
オメガ・アニマ80:ショップ交換推奨

剣の銀片100
斧の銀片100:共にアーカーシャHLや、ディメンション・ヘイローで獲得。

究竟の証150

ダマスカス骸晶10:イベント入手・マルチドロップのダマスカス磁性粒子と交換

イモータル・フラグメント200:マグナ3マルチで入手

▼銀片について
ディメンション・ヘイローはエンジェル・ヘイロークリア周回の10回以内にランダム出現。
ディメンション・ヘイロー攻略の編成に十天衆を入れると、対応の銀天がドロップする。入れていないとランダム。複数人入れていると、その中からランダム。
剣ならシエテ、斧ならサラーサ。ドロップ率を上げようとしてエッセルと入れると銃の銀片が出てしまう可能性があるので注意

30→40

刻の流砂3:入手はマルチの超レアドロップ、イベント報酬など

極致の暁1:交換

極致の星1:交換

極致の雫1:交換

奥義無限ループは修正(ナーフ)

2025/09/21時点では、「一人で奥義を4連発できる」「他のバトルメンバー3人の総ダメージを一人で超える」と話題になっていた。

Lv50で習得するアンリミテッド・ブーストを使用し
「奥義ゲージ上昇量UP」のスキルや強化を積み、
奥義効果で「奥義ゲージ10~30%UP」を持つ武器をメイン武器にする

さらにダメージアビリティを「ドーンブレイク」”だけ”セットしておくと、攻撃行動後にドーンブレイクが発動し、奥義ゲージが20%以上増加

これにより、一人でフルチェインを毎ターン発動できた。

ナーフ内容としては、奥義後でも発動していた「ランダムな自分のダメージアビリティ発動」が、通常攻撃後のみになった。これにより、奥義をうったときにはゲージUP効果のダメージアビリティが発動しなくなってしまい、ループはできなくなった(むずかしくなった)

他のジョブの進化方法(予想)

前提として、1つずつ実装されていくだろう。

前提として、Class.Vをカンストし、上記のクエストをクリアしておく。これは一度クリアしておけば、次からは必要ないと予想。

ファイターと同じく、ナイトはClass.IVスパルタ、プリーストはセージなど上級職の極致の証を6段階にする。

そして3万JPで取得できると思われる。

▼メモ

レベル10ごとに、習得できるリミットアビリティがある

Lv10で解放されるアビリティの習得は、LB100が必要だった。

© Cygames, Inc.

タイトルとURLをコピーしました