【火威青】2025年10月3日、突然の即日卒業【ホロライブ】

火威青

スポンサー

火威青 ホロライブ卒業

ホロライブReGLOSS所属の火威青が卒業すると、2025年10月3日 午後4時頃にホロライブプロダクション公式アカウントから告知がされた。

(3) Xユーザーのホロライブプロダクション【公式】さん: 「【火威青卒業に関するお知らせ】 https://t.co/jSHsJHbyHH」 / X

青くん最後のツイート

※マネージャー代理投稿

(3) Xユーザーの火威青🖋️ReGLOSSさん: 「応援してくれるみんなへ 短い間だったけれど、ReGLOSSのメンバーとしてホロライブで過ごせた時間は夢のような時間でした。出会ってくれて本当にありがとう。 僕はこれからも、読者を愛し続けることを誓います。これだけは忘れないでね。 No1イケメン青くんとの約束だよ! 名残惜しいけど、またね🖊️」 / X

詳細は不明

青くんは卒業前に長く休養していた。

原因は適応障害。これは「自分が今いる環境に適応できず、ストレスを起因とした心身の不調が起きる」状態で、学校や職場で発症することが多い。

それ以外、発表時点で何の情報もないというのが結論だ。それが全てだと思っていいだろう。

これまでの卒業では、「本人の意思を尊重し…」などといった説明があったが、今回の告知ではそれらが一切なく、「卒業することとなりました」とだけ記載されている。

推測できること

”卒業”と明記されているため、”契約違反”ではないと思われる。これまで、違反の場合は”活動終了”と言われていたからだ。

デマに注意

青くんはしばらくメンタルの不調で休養していて、そのまま卒業となった。逆に言えばこれが全てであり、何の情報もないという情報がある。

高確率で「火威青が卒業した理由がやばい」などといった動画や情報が出回ると思われるが、ほぼ間違いなくデマだと思ったほうがいい。

そんな情報が、ゴシップ的な切り抜き師やブログの一管理者に回る可能性は極めて低い。悪質なアクセス稼ぎと見ていいだろう。あまりにひどい場合は、ホロライブプロダクションの公式から通報することができる。

告知時点では、チャンネルやXアカウントについて言及なし

卒業後はアーカイブが消えるのか?といった疑問は残るが、そのあたりについても公式からはなんの言及もない。

午後4時に告知され、この記事を書いている4時半時点ではアカウントは残っていて、「卒業」といった追記もされていない。

一読者として、青くんの健康を願います。

【original アニメMV】ClubBlueFire 【火威青】#hololiveDEV_IS #ReGLOSS

火威青 オリジナル曲

火威青 衣装まとめ

Ao Ch. 火威青 ‐ ReGLOSS – YouTube

火威青🖋️ReGLOSS(@hiodoshiao)さん / X

追記 ReGLOSS「さよーならまたいつか!」

午後4時に卒業が告知され、午後5時に残るReGLOSSメンバーによる米津玄師の「さよーならまたいつか!」カバーがプレミア公開された。概要欄には「またね」と記載されている。

【cover】さよーならまたいつか!【ReGLOSSより】

このカバーの収録・制作には5日しか猶予がなかったとのことで、ReGLOSSメンバーも1週間か5日前に知ったのかもしれない。

(4) Xユーザーの儒烏風亭らでん🐚ReGLOSSさん: 「プレミア公開ありがとうございました。 このカバーの製作期間5日のなかで、レコーディングに協力してくれた奏、莉々華、はじめ、ギリギリまで調整してくれたMIX師八九寺しんじさん、イラストを仕上げてくれたイラストレーターニーハオ三平さん、そして聴いてくださったみなさまに最大の感謝を込めて。」 / X

タイトルとURLをコピーしました