ソロ曲
夜光通信
時を隔てた愛の歌詞が切ない……!
最後の「抱きしめてあげるからね 泣かないで」の部分、ママみも感じる。
作詞作編曲:堀江晶太 Recording & Mixing Engineer:菊池司(Arte Refact) Sound Produced & Directed by 小濱信慶(Arte Refact)
サヨナラは、まだ
2022年のいいミオ(11/30)の日に公開。
作詞作曲の山本恭平さんは、IRyS「あかつきと花」やhololive IDOL Project「今宵はHalloween Night!(Bouquet ver.)」、ウマ娘「BLOW my GALE」も作曲!
同じく河合泰志さんは星街すいせい「自分勝手Dazzling」、湊あくあ「ヨーコソ!Sweet Carnival!」、hololive IDOL Project「Candy-Go-Round」の編曲をされています。
「サヨナラは、まだ」
サヨナラは、まだ / 大神ミオ (Original) – YouTube
作詞:河合泰志&山本恭平(Arte Refact)
作曲:河合泰志&山本恭平(Arte Refact)
編曲:河合泰志&山本恭平&脇 眞富(Arte Refact)
Bass : さと
All Other Instruments & Programming:河合泰志&山本恭平&脇 眞富(Arte Refact)
Recording & Mixing Engineer:菊池 司(Arte Refact)
Sound Produced & Directed by 小濱信慶(Arte Refact)
Howling
超絶にかっこいい曲!
Howling収録
わんわんわおーん / さしみお feat.スバおか(2曲)
カオス曲
スバおか収録はけっこう恥ずかしかったんだとか……
わんわんわおーん:Howling収録
ホロライブ運動会実行委員
ハッピー☆フィーバー!ホロライブ
2022/11/06
ホロライブ大運動会2022テーマソング
『ハッピー☆フィーバー!ホロライブ』歌:ホロライブ運動会実行委員
🌸さくらみこ @Miko Ch. さくらみこ https://twitter.com/sakuramiko35
🌲大神ミオ @Mio Channel 大神ミオ https://twitter.com/ookamimio
🚑大空スバル @Subaru Ch. 大空スバル https://twitter.com/oozorasubaru作詞:大神ミオ
作曲:大神ミオ
編曲:ハム https://twitter.com/hamu_lrGuitar:アシノ https://twitter.com/ashino5din
動画概要欄より。日付はYouTube公式動画公開日
Bass:タツキサラダ(7M) https://twitter.com/tatukiintheUK
All Other Instruments & Mixing:ハム
Recording Engineer:神灼爺(Rewz Lab)
なんとミオしゃ作詞作曲のオリジナルソング。
しかも誕生日や○周年記念などでなく、2022ホロライブ運動会開催の曲としてお披露目。グループ名も「ホロライブ運動会実行委員」という専用感。
「負けても全力 生き残れ」という歌詞や楽しいメロディなど、運動会最初に流された曲としてもアガる!
ユニット「いろはにほへっとあやふぶみ」
「いろはにほへっとあやふぶみ」は、白上フブキ、大神ミオ、百鬼あやめによる和な雰囲気の3人ユニット
恋情詩歌
『恋情詩歌』
【新曲あり!?】hololive IDOL PROJECTユニット初集合LIVE!動画概要欄より
作詞:藤村鼓乃美(Hifumi,inc.)
作曲:板倉孝徳(Hifumi,inc.)
編曲:板倉孝徳(Hifumi,inc.)
振付:HIROMI
「れんじょうしか」笛の音がとても良い!好きなタイプの和ロックメロディです。
ハモリ?エフェクト?のボイスも良き。
和ロックでありながら激しさは控えめで、美しさと儚さというか、イメージ的に命をかけたバトル作品の主題歌みたいな。
公式漫画の「Holoearth Chronicles Side:E ヤマト神想怪異譚」がアニメ化したらこの主題歌がいいなぁ……!

恋情詩歌
鬼灯日和
作詞:おぐらあすか(Hifumi,inc.)
【新曲あり!?】hololive IDOL PROJECTユニット初集合LIVE!動画概要欄より
作曲:おぐらあすか(Hifumi,inc.)
編曲:おぐらあすか(Hifumi,inc.)
振付:HIROMI

鬼灯日和
おにけもだんす
作詞:PandaBoY
【新曲あり!?】hololive IDOL PROJECTユニット初集合LIVE!動画概要欄より
作曲:PandaBoY
編曲:PandaBoY
振付:HIROMI
百花繚乱花吹雪
いろはにほへっとあやふぶみ(白上フブキ / 百鬼あやめ / 大神ミオ)
※正確には、この時点ではhololive IDOLE PROJECT(白上フブキ / 百鬼あやめ / 大神ミオ)。ユニット「いろはにほへっとあやふぶみ」は、『おにけもだんす』が初の曲となります。
白上フブキ & 大神ミオ
わくわくエブリデイ
メンバー:白上フブキ/大神ミオ
hololive IDOL Project
Sparklers
歌い出しから「これぞ夏祭りの終わり」を感じさせる一曲!
参加メンバー8人。
- アキ・ローゼンタール
- 大神ミオ
- 星街すいせい
- 獅白ぼたん
- 百鬼あやめ
- 風真いろは
- 白銀ノエル
- 姫森ルーナ
「Sparklers」
Vocal:hololive IDOL PROJECT
作詞:松井洋平
作編曲:YAS・石倉誉之
Guitar:YAS
Bass:okamu.

あすいろClearSky
hololive IDOLE PROJECT(ロボ子さん / 夜空メル / アキ・ローゼンタール / 夏色まつり / 湊あくあ / 大神ミオ / さくらみこ / 不知火フレア / 常闇トワ)
至上主義アドトラック
hololive IDOLE PROJECT|夏色まつり / 大神ミオ / 不知火フレア
hololive IDOL Project(全体曲)
Our Bright Parade
下動画表示が遅い時→Our Bright Parade – YouTube
3曲目となるhololive IDOL Project全体曲。(飛んでK!ホロライブサマーを除く)
海外組を含む全員に実装されたブライト衣装をみにまとい歌われる初の全体曲。
収録版はジャケットの8人、アユンダ・リス、沙花叉クロヱ、博衣こより、ワトソン・アメリア、さくらみこ、白上フブキ、天音かなた、雪花ラミィが歌っています。
Shiny Smily Story (2022 ver.)
2022.9.1時点現役のホロライブJP 0期生~6期生までの全メンバーが参加した35名バージョン!
あらためて、アイドルとしてのホロライブ全体代表曲はこれ!って感じがします。
販売は公開時点で公式サイトから販売のEPのみ。

飛んでK!ホロライブサマー
2022年、まさかの復活を遂げたホロライブサマー。
合唱感と賑やかさがとても「アイドルグループ!」って感じがします。
MVでは汎用に見えて実はみんなワンポイントが違う水着デザインも見られます。
「飛んでK!ホロライブサマー」
Vocal:hololive IDOL PROJECT
作編曲:ARM (IOSYS)
作詞:七条レタス (IOSYS) & まろん (IOSYS)
映像制作:: よし https://twitter.com/yoshi_8900
ギター:ジュクチョー
ベース:蒼井刹那
ドラム:ショボン
キラメキライダー☆
おすすめ関連リンク
リンクまとめ
他タレントのオリジナル曲個別ページ、身長一覧、ママ(イラストレーター)一覧ページなどへのリンクがあります!
百鬼あやめオリジナル曲ページ
白上フブキオリジナル曲ページ
©︎ cover co